この度の震災で被害にあわれました皆様にお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。
現在も被災された方は避難所生活が続く中、失ったものはあまりにも大きいと思います。
「頑張ってください」、「応援しています」そんな軽はずみな発言は私には出来ませんが、早期復興には国内外からの支援活動が重要なのは間違いありません。
東日本大震災の時に私が利用した義援金先の活用法に不満を感じ、今回はどのような形で支援するか考えていた所、境町がふるさと納税を活用した義援金代理受付をサイト上で始めたのを知り、私の希望する支援と合致したので利用させて頂きました。
その後、境町に続き他の地区でも代理受付を開始し、現在では各地の被災自治体へ直接支援することも可能になりました。
これから義援金を考えている方はふるさと納税もご検討してみてはいかがでしょうか。
尚、被災地支援を目的としているためふるさと納税特有の豪華記念品はございません。
【第83号】2016年5月発行『整体の部屋』より抜粋